■■店主が江戸ソバリエ
■■石臼の会会員の蕎麦屋
■田舎蕎 里山
住所埼玉県比企郡小川町高谷202-1
電話0493-74-1800
定休日火・水
営業時間11:30〜売り切れ次第終了(14:00頃)
💠店主一人で営業し、蕎麦の数量に限りがあるので
遠方からお出掛けの方は、事前に電話で確認して
おく方が良いかもしれません。
アクセスJR八高線・東武東上線小川町下車徒歩30分
お車では、県道184号線を小川町市街から
寄居方面に進み小川町総合運動場入口信号を
曲がって総合運動場を過ぎて300mほど。
江戸ソバリエ認定の店(Edo Sobalier Friendly Shop)
ブログ内関連記事
↩2010年8月1日 小川町「田舎蕎 里山」へ
■萱草庵
住所東京都立川市富士見町1-15-7
メゾン ル・パルク1F
電話(042)528-2424
営業時間11:30〜14:00/18:00〜21:00
定休日火曜日。水曜日は、夜のみの営業。
アクセスJR青梅線西立川駅下車 南口徒歩5分
江戸ソバリエ認定の店(Edo Sobalier Friendly Shop)
ブログ内関連記事
↩ブログ内 10年5月 手打ち蕎麦「萱草庵」訪問記へ
↩ブログ内関連09年5月18日記事へ
↩ブログ内関連09年1月25日記事へ
↩ブログ内関連09年5月17日 韓国「KBS」サイエンス 蕎麦特集、蕎麦は薬膳料理?かな?
■鎌倉長谷 そばと甘味栞庵
※ 鎌倉市常盤で営業していた「季蕎庵」は移転し、2016年3月1日より 屋号を 鎌倉長谷「栞庵」としてリニューアルしました。
住所神奈川県鎌倉市長谷1-16-21 2FC号
電話090-6542-7330
営業時間11:30〜17:00(ラストオーダー16:30)
定休日月・不定休あり
アクセス江ノ電長谷駅より 大仏方面へ徒歩7分
江戸ソバリエ認定の店(Edo Sobalier Friendly Shop)
■ソバカフェさくらの蕎麦あそび
住所神奈川県鎌倉市常盤862-7
電話0467-32-4591
営業時間11時〜17時
営業日不定休につき、お問い合せ・ご予約ください
アクセスJR・江ノ島電鉄 鎌倉駅 西口下車
鎌倉市役所前(西口・京浜急行バス、江ノ電バスが共同運行)からミニバスで「一向堂」下車 徒歩5分
江戸ソバリエ認定の店(Edo Sobalier Friendly Shop)
ブログ内 11年1月21日
ソバカフェ「さくらの蕎麦あそび」訪問記へ
■■講師が江戸ソバリエ
■■石臼の会会員の手打ち教室
■高尾の里
💠こちらの道場は隔月で、石臼の会蕎麦打ち会の会場となっています。
講師2人が江戸ソバリエで、その内の一人が石臼の会の会員、石臼の会蕎麦打ち会講師でもあります。
住所東京都八王子市大和田町2-17-8
電話042-631-5770
アクセス下の各駅よりバス10分、徒歩2分
@JR日野駅
日50八王子駅北口行「大和田2丁目」下車210円
AJR豊田駅
豊56八王子駅北口行「大和田2丁目」下車170円
BJR八王子駅
日50日野駅行「石川入口」下車 170円
C京王八王子駅
日50日野駅行「石川入口」下車 170円
BCは豊56豊田駅行など他の路線もあり。

「手学」⇒八王子蕎麦打ち会 でもご覧になれます。
■■江戸ソバリエ認定の店
■■Edo Sobalier Friendly Shop
私たち石臼の会も所属している江戸ソバリエ協会は、江戸ソバリエがオーナーである上記石臼の会会員の店の他にも沢山のお店を 江戸ソバリエ認定の店 Edo Sobalier Friendly Shop (Copyright(C)2010 江戸ソバリエ協会)として選定しています。
↩江戸ソバリエ協会認定の店リストは
協会HPこちら。
このページは情報が入り次第、追加更新してゆくつもりです。
どうぞよろしくお願いいたします。