2007年09月10日

日本人は蕎麦のことを何も知らない。

  日本人は蕎麦のことを何も知らない.jpg                買い溜めの本の中で読んでみたら成る程良い本である事に気が付いた本がありました。

 知っていて、忘れている事や、平素無意識に行っていることで、謂われが分からない事って誰にでも有ると思います。

 そんな時に役立つ本だと思います、

「日本人は
  蕎麦のことを
     何も知らない。」    

 著  山縣基与志
 編集 丹治 静

 編集人 堀部泰憲
 発行人 堀 昭
 発行所 (株)学習研究社

 目次
  第一章  蕎麦のウソホント

  第二章  蕎麦の歴史

  第三章  蕎麦の種類と製造工程

  第四章  蕎麦と粋

 気軽に読めて肩が凝らずきっとお役に立つと思います。 
posted by 笑門来福 at 23:02| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ■「脳学」レポート&著作物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック