2007年06月25日

建長寺 生粉打ちそば奉納の会

leaflet-01.jpg
鎌倉建長寺にて、6月3日 巨福能こふくのう併催「生粉打ちそば奉納の会」を、わたくしのそば仲間で、一仕事してまいりました。 

この日は朝 8:30ぐらいから 打ち手4名で打ち始めました。 朝10:30オープン、オープン前より長蛇の列、早めにオープンしました。合計380食、また関係者など含めまして450食以上打ちました。

建長寺でのそば打ちは初回ということで、いろいろ反省しなければならない事がありました。


奉納そば.jpg奉納そば4.JPG
お客様の中には 「ほんとうに 美味しかった」と 言ってくださる方もおり、また生粉打ちそば(蕎麦粉100パーセントを氷水だけで打つ事)にえらく感心していまた・・・。
できれば もっと ゆっくり庭園を見ながら、そばを味わってもらいたかったですね。 また 石臼の会の方も、何名かわざわざ来ていただいて 恐縮、見学 試食されて行かれました、遠いところありがとううございました。
おかげさまで、建長寺からは 「また 次回も お願いします」との事。

奉納そば9.jpg奉納そば2.JPG
この日 6月3日は 江戸ソバリエ・シンポジウムでしたね、
シンポジウムで 話された事 内容などはどうでしたか、どなたか 報告してください。

posted by 笑門来福 at 13:41| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ■「手学」蕎麦打ち&畑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
氷水で生粉打ちっ!凄いです。
その日は、打つところも見学できたのですか?次の機会には是非伺って、目も頭もお腹も五臓六腑総動員で、お蕎麦を楽しみたいです。
Posted by 笑門来福 at 2007年06月25日 09:30
建長寺での生粉打ちそば奉納の会,お疲れ様でした。確か,建長寺は,座禅会を行っているお寺ですね。座禅をした後,そばを手繰るというのも粋ではないでしょうか。
Posted by たけじん at 2007年06月25日 22:05
お疲れ様でした。
賄い蕎麦、とってもおいしゅうございました!
あの時、携帯の電池切れで写真が取れず、報告しないままの状態で、申し訳ないです。今となっては、建長寺裏山からの景色と一緒に心の奥にしまっておきます。
その後の江戸ソバリエシンポジウムも、蕎麦喰い地蔵講も、同様になりそうです。
Posted by highland at 2007年06月26日 08:13
こんにちは!
発見しました、石臼の会のブログ(といっても、
検索でトップに出てきたので、すぐ見つかりました。さすがです)。
粋な方々の近況が伝わってきてました。
まずはご挨拶まで。また、伺わせてください。
Posted by maimu at 2007年06月30日 07:34
maimuさま

「石臼の会」ブログご訪問有難うございます。
当会は、花より団子!?なので、
花園からいらしたmaimuさまには、
カルチャーショックがあるかもしれません。

お蕎麦は、血液サラサラ、お肌ツルツル、肥満なしの
健康食・美容食としても世界的にも認められています。

あとひょっとすると、飲むとつけるで違いはあるものの
日本酒でも、繋がるのではないでしょうか?
「蕎麦の花のはちみつ」っていうのも、超お薦めです。

今後ともよろしくお願いいたします。
       
Posted by 笑門来福 at 2007年06月30日 12:36
臨済宗 北鎌倉建長寺→http://www.kenchoji.com/

ここでしょうか?
凄いお寺ですねぇ〜っ、厨房も立派なんですねぇ。
それに打ち手の皆さまの背中からも、気合を感じます。
きっと、興味津々さまの打ったお蕎麦も凄いと思います。
来年はお相伴に預かりたいです。
Posted by 笑門来福 at 2007年07月21日 10:13
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック