2016年03月29日

第63回八王子蕎麦打ち会開催しました

3月26日()に、高尾の里手打ちそば道場」にて、石臼の会第63回八王子蕎麦打ち会を開催しました

                         蕎麦打ち風景.JPG 

テーマ:「利き酒」

純米酒と清酒の判定を競いました

一等は、6本中5本正解のTさんでした。


親会

                         懇親会.JPG

【酒】

越の初梅 辛口原酒(新潟県小千谷市)

五郎八 濁り酒(新潟県新発田市)

土佐鶴 純米(高知県安芸郡)

渓流 吟醸(長野県須坂市)

越の寒中梅 大吟醸(新潟県小千谷市)

多満自慢 純米(東京都福生市)

自然郷 純米(福島県西白河郡)

キリン 一番搾り

サントリー プレミアムモルツ

                         今日は利き酒会.JPG             

【試食蕎麦】

コーヒーミル挽き常陸秋蕎麦

常陸秋蕎麦外四

みんなの蕎麦ブレンド(カムイと氷冷華のブレンドなど)


【肴・つまみ】

烏賊の肝醤油漬け

蕗と油揚げの煮物

野菜と大根煮

玉子焼き2

刺身蒲鉾

鮭とば

合鴨ロースブラックペパー

たまり風味漬け物

おにぎり

のらぼうのおひたし

チキンスモークの野菜添え

じゃり豆

ビーフジャーキー

鶏の唐揚げ


今後の蕎麦打ち会などの予定

58回調布蕎麦打ち会 2016年度総会 417()

下野蕎麦紀行 424()~25()

64回八王子蕎麦打ち会 521()

59回調布蕎麦打ち会 626()

posted by Mic at 14:11| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) |  八王子蕎麦打ち会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>コーヒーミル挽き常陸秋蕎麦

これは無篩い?
それを製麺しちゃったんですか!凄いです。

次の調布でもやってください。
そして是非、見学→味見させてください。
Posted by 笑門来福 at 2016年04月04日 11:10
といいますのも

先週またまた、ほら例の藤枝「ながいけ」さんに行ってご主人と蕎麦談義してきました。
珈琲ミルで挽いた粉というか、破片+粉をちょうど見せてもらったばかりなんです。
Posted by 笑門来福 at 2016年04月04日 11:58
つまりそのぉ
叩いて 叩いて 製麺ですね?
打つところを見せて貰いたいんです。
次の調布で時間がなければ、またその次にでも
どうぞよろしくお願いします。
Posted by 笑門来福 at 2016年04月04日 12:05
ひょっとしたらその下の常陸秋外四と繋がっているこかしら?
Posted by highland at 2016年04月04日 13:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック