2014年06月07日

日清「老舗の逸品 総本家更科堀井監修 鴨つくねそば」

日清の老舗の逸品第3弾。寛政元年(1789年)創業 麻布十番「総本家更科堀井」9代目店主堀井良教氏監修、「鴨つくねそば」。6月2日発売を伝えるプレスリリースに、半月も前から煽られていたのに、またまた例によっていつも食料品を買いに行くスーパー(某イトーヨーカ堂やら、某COOPやら)の棚にない。ははぁ〜〜ん、このパターンを私ゃもぅ学習済だぞぉ。ということで、コンビニへ。ファミリーマートの棚に発見。税込199円也。





更科堀井鴨つくねそば2.JPG

カップの感じは、外見といい、蓋を開けた時のかやくの様子といい、同じ老舗逸品シリーズ?の「老舗の逸品神田まつや監修鶏南ばんそば」に似ているなぁ。



 

カップの上にちょこんと乗っていた緑の小袋は、総本家更科堀井「鴨の特性香味油」お召し上がりの直前に入れてくださいとある。工夫をアピールしているの?…期待値が上がる。





さあて、総本家更科堀井といえば、まず真っ白な「さらしなそば」を思い浮かべるけれど、ひと月に千杯の注文があるという「鴨南蛮」の台の蕎麦は、普通の蕎麦なのでぇ〜〜、どんなかなぁ〜〜〜と、独り言をいいながら湯を注ぎ、3分ジ〜〜ッと待つ。




時計

時計

時計


 

更科堀井監修日清「鴨つくねそば」.JPG



おぉ〜お出汁がいい。鯖、鰹、昆布等 + 鴨の特製香味油…なんだけれど鴨は強く感じずに、品の良いバランスのとれた出汁。お汁が美味しい。かやくの刻んだ柚子片が効いて、香り爽やか。麺は、日清「どん兵衛 鴨だしそば」と、そっくり。かやくの鴨つくね…あぁ〜まぁまぁかなぁ。大きく甘いねぎも良い。トータルで美味しいです。流石、老舗の逸品シリーズ。

スーパーで出回れば、少しお得な値段で買えるの鴨。あっ、でも限定数がありそうだから、ずぅ〜と待っているとなくなっちゃうのかしらん。

posted by 笑門来福 at 18:15| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | ⇒即席麺など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック