2013年11月04日

山梨県 忍草「天祥庵」

10中旬、河口湖と山中湖に出かけて来ました。

河口湖の翌日に山中湖近傍にあって最近評判の日本名水百選の「忍野八海」を訪ね、観光を楽しみました。さすがに富士山の湧き水の池とあって、透明度の高い清い水に満ちた池群に圧倒されました。海外からの多くの観光客で大変賑わっていました。


ところが、その観光地の中心にある自家製粉手打ち蕎麦屋さんは、残念ながらお休みでした。河口湖でもそうでしたがどうもこの辺りの観光地の手打ち蕎麦屋さんは土、日曜日に備えて火〜木曜日は一斉にお休みのようです。そこでお土産屋の店員さんに、近傍にある旨い蕎麦屋さんを尋ねたところすぐさま「天祥庵」を教えてくれました。


偶然訪問した「天祥庵」は山里の小高い丘にあって、とてもお店とは気付かずに通り過ぎるような、さりげなく建つ一見農家のような静かな佇まいの庵(写真参照)でしたが、大変なお店で驚きました。訪れた時刻は午後の早い時間でしたが完売閉店の直前でしたので、急いで取材した範囲の写真に沿って以下説明させて頂きます。



富士忍野八海名水そば天祥庵 撮影シリウス.JPG

富士忍野八海名水そば天祥庵





お店の看板(表札).JPG

お店の看板(表札)





店内に入ると頭上に掲げられている写真と額 撮影シリウス.jpg

店内に入ると頭上に掲げられている写真と額


(写真)一茶庵創始者、友蕎子 片倉康雄 師

    大正15年新宿にて創業


    昭和 5年大森移転


    昭和29年一茶庵足利本店


    片倉友蕎子の師事を受け天祥庵創業とあります。



(額) 一会一生 不忘忍野 天祥不滅 九州不動


    とありました。





友蕎子片倉師の師事のもと考案された 鴨田舎(鴨南蛮風)撮影シリウス.JPG

友蕎子片倉師の師事のもと考案された 鴨田舎(鴨南蛮風)


自家野菜がふんだんに遣われていて、それに鴨肉は小さく刻まれているので鴨肉の味と香りがよく沁みこんでいて美味しかったです。

当庵の店主は片倉師の最後の愛弟子で、浅草・蕎亭大黒屋の店主は先輩に当たるそうで、流石におそばの姿、出来栄えが大黒屋と良く似ていると感じました。 




■住所山梨県南都留郡忍野村忍草2848-2 TEL 0555-84-4119■営業時間11時〜完売まで■定休日水曜日(祝日の場合は営業)■アクセス中央道 河口湖ICから車で15分/富士五湖道路 山中湖ICから車で10分/富士山駅から3,514m■メニューぶっかけ、からみ、つけとろ、せいろ、鴨田舎(冬限)



〜 シリウス 〜









posted by 石臼の会会員 at 14:40| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | ⇒長野・新潟・山梨 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おぉ〜〜蕎亭大黒屋さんと似ている蕎麦ですかっ!
読ませて頂いて、直ぐにでも、手繰りに行きたいと思いました。

それにしても
偶然訪問して大ヒットとは、日頃の行いの善いシリウスさまには、
流石!蕎麦の神様がついていますね。

Posted by 笑門来福 at 2013年11月04日 20:38
私もGWにいきました。このお店も詳しく知りませんが一茶庵の流れを汲んでるんですよね。
Posted by とよ at 2013年12月01日 23:35
とよ様
 ご返事をありがとうございます。
あのような素朴で飾り気のないお店がかの有名な
一茶庵創始者片倉康雄師の愛弟子のお店とは思えませんでしたよね!ところがどっこい出てきたおそばは中身で勝負!とは言いませんがおそばらしく、やさしく、おいしい、切れのいいおそばでした。東京では浅草・蕎亭大黒屋の店主が兄弟子とのことですので同じ流れのおそばが食べられますよ!また他の旨いお店を教えて下さい。シリウス
Posted by シリウス at 2013年12月02日 09:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック