ということで、
仮店舗に行ってみた。
カウンター席がぐるっと一通りあって、テ−ブルも3卓。昼時なのに、あの「やしま」に空席有り。この状況は通常の西葛西店と比べると、ちょっと寂しい感じも。
冷やしかき揚げ天そば 350円
ねぎ多めと言うと、どっさり入れてくれる。
もりそば280円+春菊天100円+大根おろし70円
カラッと揚がったサクサク春菊が、美味しい。
一杯ずつ丁寧に作る!
丼物も含めて、ランチタイムにセットメニューもいろいろ提案中。老婆心ながら、やしまファンは、葛西仮店舗にも行くべきだなぁ〜なんて余計な事を、強く思いましたぁ。
2013年7月12日〜11月頃まで
■住所江戸川区中葛西5-19-17メトロセンター葛西第一内■電話03-3675-1461■9月お休みは、毎日曜日 ※祝日16・23日は営業■アクセス東京メトロ東西線・葛西駅 高架下
2013年11月頃からは、もとの西葛西↓で営業再開予定
■住所江戸川区西葛西6-14メトロセンター2番街■電話03-3675-1461■営業時間月〜金6:30〜21:00、土6:30〜20:00、日7:00〜18:00、祝7:00〜20:00■アクセス東京メトロ東西線・西葛西駅 高架下
2007年9月25日ブログ内
西葛西「江戸切りそば やしま」
いつもコメントを有難うございます。
食いしん坊は、後天的なものなのでしょうか?
それとも…生来の???
ともあれ、ソバは飽くことがありませんよぉ。
蕎麦前の頂き過ぎが原因か、ちょっと…
肥満の御年頃というところが、困るところです。
何か良い方策はないでしょうか。ご存じならば教えてくださいませ。
消してこの時、ビールなんぞは行けません!
>消してこの時、ビールなんぞは行けません!
ぎゃふん。
もぅ〜これは返す言葉が、ありません。
本日家内からの情報です。西葛西在住。
今年も年越しそばを買いに行きます。
この度はコメントを有難うございます。
わっ、そうですかっ。12月2日に!♪
情報、有難うございます。感謝です。
お店は、年越し蕎麦のことも考えて、
きっちりこの時期にRE-OPENなんですかね。
西葛西在住のkmさまの使い勝手も満たしてくれた形でしょうか。
嬉しいですね。
今後とも、蕎麦に関する情報などあれば、
長く細くのお付き合いをよろしくお願いいたします。
有難うございました。