2013年05月04日

新宿西口「鳥元」

小さな入口に似合わず?ずずぅ〜〜と奥まで、迷子になりそうなくらい広〜い焼き鳥屋さん。なんと言っても便利なロケーションと、個室を使えるということ、〆に蕎麦があるということで、蕎麦仲間の集まりで行ってみた。


 

蕎麦前

まず、生ビール。そして勿論?!当然?!焼き鳥×たくさん。写真はないけれど、他にも「産地直送減農薬野菜のバーニャカウダ」やら、「厚焼玉子」やら、いろいろいろいろ頼んでみた。どれも、御酒と一緒にちょっとつまむのには、丁度よいサイズ。

直ぐに、品書きに並んだ日本酒 獺祭50純米大吟醸、浦霞 純米、などお願いするも、どちらも品切れ。ならばと選んだ特別純米「新政 六号」。これがとても美味しく皆大満足で4合瓶を34本空けた。幸運にも値段的には、品書き中では下から数えた方早く、新政発祥の協会6号酵母を堪能。品書きのすぐ隣には、協会7号を出した真澄の純米吟醸があったけれど、酵母比べに突入するまえに、〆蕎麦へと流れる。


 

蕎麦

なんでも幌加内産ソバ粉に苦味の少ないダッタンソバ改良品種「芽系T27号」を少量混ぜ込んだ生粉打ちを出すという。へぇ〜、先日石臼の会内で行ったダッタンソバの試食テストを思い出す。あぁ〜それにしても、いつものように下手糞な写真。店内の暗さに負けて…言い訳しても仕方ないですな。



E696B0E5AEBFE9B3A5E58583E58D8AE3819BE38184E3828D-thumbnail2.jpg

私は「半せいろ」

やはりホンノリと韃靼の苦味を感じる。それが、呑んだ後の体に良い様な気も…してくる。(この日、ちょっと二日酔い気味でしたぁ(^_^;)
姿としては…押し出し式の生粉打ちだろうか?  
薬味は大根おろしと山葵。




E696B0E5AEBFE9B3A5E58583E3819BE38184E3828D-thumbnail2.jpg

ある方の「せいろ」




カメラ

更に、ある方の「かけ」

(業務連絡=写真をお持ちの方、融通してくださいませ)




 

■住所新宿区西新宿1-12-7 第2清新ビル1F・2F■電話03-3346-2662 ■営業時間【平日・祝前日】ランチ11:30-14:00/ディナー16:30-23:30 【土日・祝日】ランチ11:30-15:30/ディナー15:30-23:30■定休日年中無休■アクセスJR新宿駅西口から
徒歩3分新宿駅から289m■席数280席(個室10室あり) 喫煙可



 

次項有のHP



posted by 笑門来福 at 01:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿・豊島・渋谷区 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック