今回の―課題「わが家の年越蕎麦、私たちの年越蕎麦」として、江戸ソバリエ協会で募集していたレシピ、写真、レポートに対し、石臼の会会員からも、入賞者が出ました。
じゃじゃぁ〜ん♪ ♪パチ パチ パチ♪
あったか家族賞
石臼の会 福島和子「鴨と揚げそばがきの治部煮風」
石臼の会 水津優子「我家的年越蕎麦於香港」
♪パチ パチ パチ♪
石臼の会会員以外からも、
●江戸ソバリエ学術賞
たつみ蕎麦の会(宮本学・日高啓華・佐久間香里)
「宝来そば 〜 江戸蕎麦の復元」
●粋な仲間賞
七江会有志(吉田道人・海緑風・宮本学・菊池佳重子・安藤誠)
「寒ざらし発芽そばの実づくし膳」
●国際交流賞
小林照男「中国帰国者との年越しそば」
それぞれの受賞者の方々、おめでとうございます。各作品への審査員評他、詳細は、江戸ソバリエ協会HPからご覧になれます。