第38回調布蕎麦打ち会開催
11月10日(土)に、「調布市文化会館 たづくり」にて、石臼の会第38回調布蕎麦打ち会を開催しました。
奥久慈蕎麦紀行の前日という日程の中で、会員12名の参加で楽しい蕎麦打ち会でした。
■■蕎麦粉:水車(池田製粉)
■■
北海道音江産の玄蕎麦(新蕎麦)
■■今日の新兵器
■■
Iさんの新兵器「携帯できる蕎麦鉢」、どちらのお宅でもあるお盆にちょっと壁をつけて練ります。
■■懇親会
■■
来福 純米吟醸 (茨城県筑西市)
菊正宗 樽酒 (兵庫県神戸市)
惣花 純米吟醸 (兵庫県西宮市)
真秀 ひやおろし (三重県伊賀市)
越乃景虎生酒(新潟県長岡市)
渓流 蔵囲い (長野県須坂市)
獺祭 発泡にごり酒 (山口県岩国市)
MONTGRAS CHARDONNAY (チリ)
乾杯ビール アサヒ ザ・マスター
【試食蕎麦】
いもきり(すり、ゆで)
粗挽き蕎麦
【肴・つまみ】
牛バラ肉ニンニクの芽炒め
チーズクラッカー
そばみそ
タモリのキャベツ・芋天
スィートポテト
おしんこ
かき揚げ天(ゴボウ、タマネギ、イカ)
■■今後の蕎麦打ち会などの予定
■■
12月3日(月)石臼の会忘年会 ウスケボー
12月22日(土)八王子蕎麦打ち会
1月26日(土)調布蕎麦打ち会兼新年会
タイトなスケジュールの中での調布蕎麦打ち会お疲れ様でした。
今回も、充実した内容のようで、素晴らしいですね。
更に、新発明品の発表もあったようで、伺えなかったことが残念です。
でも、発明王Iさまには、今回の発明品も
石臼の会ブログ記事にしてくださるということで
ご快諾いただきましたので、
そのうちに、別記事となって、ご案内できると思います。