第40回八王子蕎麦打ち会開催
2月4日(土)に「高尾の里 手打ちそば道場」にて、石臼の会第40回八王子蕎麦打ち会を開催しました。
■■
参加人数が少なめで先生の指導をしっかり受けることのできた会でした。
■■今日の注目!
■■折りたたみ式のし棒
ジグソー利用の電動ふるい
Iさんが折りたたみ式のし棒改良版を制作され、持参されました。
表面を焼く付け塗装したことにより、打ち粉をふらなくても蕎麦がつかなくなりました。
そば道場のお客さまがジグソーを利用した電動ふるいを制作され、みんなで見学しました。
■■蕎麦粉:氷冷華・カムイ・常陸秋蕎麦
■■ のブレンド
越後で候 八海山しぼりたて原酒生酒(新潟県南魚沼市)
田舎酒屋の五郎八 にごり酒(新潟県新発田市)
渓流蔵囲い(長野県須坂市)
乾杯ビール ケストリッツァー シュヴァルツ、ビットブルガー ピルスナー
今日の蕎麦粉のとうじ蕎麦 おいしかった〜
【肴・つまみ】
石巻白謙 仙台笹かまぼこ
菜の花辛子和え、焼き豚、杏仁豆腐
だし巻き玉子、厚焼き玉子
塩焼きチキン、マカロニサラダ
いつもの豚紅茶煮、ピーナッツ
鶏のアスパラ巻き
合鴨ロース、チーズ、和菓子いろいろ
虎屋干支辰 翔龍、だし巻き玉子
温泉玉子
■■今後の蕎麦打ち会などの予定
■■
2月7日(火)ウイスキーを飲み干す会
2月10日(金)神田まつや式「小判型玉子焼き」の作り方勉強会
2月26日(日)27日(月)河津桜を観る会
3月20日(火)第35回調布蕎麦打ち会
4月21(土)第41回八王子蕎麦打ち会&高尾花見会
40回目の開催報告を有難うございます。
>「少数精鋭」ほんとか?
ん?うぅ〜ん。私以外は。
ともあれ、しっかりご指導いただけてとても勉強になりました。
忘れないうちに、またまた復習練習しなくては。
あぁ〜ところで、
今頃皆さん、竹鶴21年ビュアモルト飲み干しているのでしょうか?