今,牛久の蕎麦畑は花で満開である。茨城県牛久の地での単身赴任生活も,はや6か月が過ぎた。
夏場は,蛇に追いかけられたり,茶毒蛾にかぶれたりしたが,空地に3畳ほどの畑を耕し,これまでに小松菜,葉大根,枝豆,辛味大根を育てた。葉ものは,虫に食われて悲惨だったが,枝豆や辛味大根は,小さいながらもそれなりの収穫であった。
田舎生活を満喫しているといえようか・・・。
さて,8月15 日,蕎麦の種を蒔いた。この種は,昨年石臼の会のM先生からいただいた北海道の玄蕎麦キタワセと同会顧問のHさんからいただいた高嶺ルビーの種である。日の丸を意識して,高嶺ルビーを真ん中に丸く,周辺にキタワセを蒔いた。
9月6日ころ,キタワセの花が咲きはじめた。一方,高嶺ルビーの方は,キタワセに比べると背丈は半分程度であり,いまだに花を咲かせる気配はない。
9月15日ころ,高嶺ルビーは,背丈は低いものの花を咲かせ始めた。思ったほど色は濃くない。
今日,畑の状況を撮影した。思い描いていた日の丸とはほど遠いが,あんな小さな種から,ここまで成長する植物の不思議さに感銘した。
今,畑にはしきりに虫が飛び回っており,いずれ種ができるであろう。この種で蕎麦が打てることを期待したい。
以上
2009年10月03日
牛久の蕎麦畑は花盛り
この記事へのトラックバック
公私共にご活躍を祈念します。
悪い風邪が流行っていますので気を付けて下さい、お目に掛れる機会を楽しみにしております。
こんばんは。
いろいろと大変な単身赴任生活の中、
精力的に活動なさっているご様子!流石ですね。
土地を確保できるソバ畑も羨ましい限り。
去年の皆さんの経験からすると、
高嶺ルビーはある程度朝晩の気温が冷えてこないと、
紅色が濃くならないようですよ。
もぅ少し秋が深まれば、日の丸になるのでは?と、楽しみにしていますので、
どうかまた少ししたら、その後の写真を載せてください。
そして、たくさん収穫できるといいですねぇ!!!
楽しみにしています。
蕎麦はけっこう、どんなところでも育ちますが、やはり、肥料が要りますね。
私が属している手打ちそば保存会のなかまで、家庭菜園歴25年の人がいて、この8月23日に秦野の貸農園で蕎麦を植えましたが、風が結構強いのと、風で倒れるのを防ぐための土寄せ時期が遅れ、ほとんど倒れていましたが、それでも花をつけるものですね。
蕎麦は面白いですね。
また様子を知らせてください。
ご無沙汰しております。なかなか例会に参加できない状況にありますが,皆さんによろしくお伝えください。
田蕎麦さま
はじめまして・・・?
私にとっては初めての畑作りですが,今年は自然のままで,どの程度育つのかを検証しているところです。失敗したら,次はご指導に従い,肥料を施したいと思います。
いずれにしても,無事「日の丸」ができた暁には,再投稿したいと思っています。
お元気ですか? 蕎麦の栽培楽しみですね、僕も蕎麦仲間と常陸秋蕎麦を栽培してます。今月末収穫予定、種まき、花見、収穫、楽しんでます。
蕎麦打ちは? 続けてますか?
また会える日を楽しみにしてます。
ご無沙汰しております。
毎週土曜か日曜には,自宅の玄関道場(?)で,打っております。何回打っても興味津々さんのようにうまく打てませんが,引き続き頑張って行きたいと思っています。