日 時:9月16日(水)〜18日(金)
10:00〜17:00
場 所:東京国際展示場・ビッグサイト 西4ホール
入場料:1000円
出展社一覧:PDFファイル
特に今年は、江戸ソバリエ 伊嶋みのるさん 川俣静さん 菅野奈津子さんなどのお描きになられた蕎麦屋さんの絵や、今までの江戸ソバリエの活動が垣間見える出版物・展示物を、(社)日本蕎麦協会のブースの中に展示していただけた。
主 催 : 麺産業展実行委員会
(社団法人日本麺類業団体連合会/全国麺類生活衛生同業組合連合会/東京都麺類協同組合/東京都麺類生活衛生同業組合/全国中華料理生活衛生同業組合連合会/東京都中華料理生活衛生同業組合)
今年のお気に入りは、かつおぶしの池田物産の「食べる削り節」和風マイルドしょうゆ味。しっとり柔らかな食感のやや厚削りの鰹節に“かえし”のような味がしみ込んでいて、美味〜っ。無添加(化学調味料・保存料)で、開封後は冷蔵庫保存で2〜3日が賞味期限と書いてあったので、100g入った1袋を食べきれるか少し心配もしたのだが…。しみ込んだかえしの塩分があるので、食べる辛汁という感じでもあるし、まぁ〜3日以上たっても大丈夫なんじゃないだろうか?と思いつつ、小松菜の胡麻和えに塩分の味付けをせず、この食べる削り節を和えたら、なんのなんの、晩酌をする夫と普段は葉物の御浸しにはあまり見向きもしない子供たちが次々に箸を延ばして、更に勝手に各自冷ややっこのトッピングにして、その日の夕食に完食してしまった。(あぁ〜っ私の取り分が少なかったぁ、もう一袋ゲットしておくべきだった。)
あぁ〜それから、ため笊も買ったぁ=3。これは、過日かっぱ橋で買ったものより、しっかりとしていて安かったように感じる。それから、まな板の素晴らしいのを「木ぢや」で発見したが、腕前不足の身分不相応,私の財布にも不相応であったので、購入は断念。それから、しっかり見学できた「蕎麦打ち体験」¥500/1回も、勉強になった。
蕎麦打ち友は、出汁昆布を大量購入。そして何故か破格でマッサージチェアまで購入。じっくり巡ると出展社から得られる専門的な情報を含むお得感は、他では味わえない。まさしく年に一度の好機、いくら時間があっても足りない状態だ。
フードコーナーでは、せいろそば・せいろうどん各600円、天せいろそば・天せいろうどん各1,000円、東京醤油ラーメン600円、白胡麻坦々麺1,000円、焼売(3個)200円、肉まん(1個)200円、缶ビール400円 が品書きにのっていた。
その中から、迷いに迷って?結局頂いたのは、
「天せいろそば」¥1000-
さっくり衣で海老がプリップリッと美味しいっ〜。
3日目に食べた時は、釜前に「かんだやぶ」の若旦那が入っていた。
午前中の試食で食べすぎていた2日目は
「せいろ」\600.-
どちらも流石“鵜の会”の打った蕎麦である。
そして、9月16日には、「第一回大江戸そば打ち名人大会」も開催された。選ばれた栄えある第一回名人は女性。受賞者の半数ほどが女性であった。審査員は、我々江戸ソバリエにも馴染みの方々で、神田「まつや」小高登志さん 「奈美喜庵」井上米次 さん 「田奈加」田中 啓之 さん 亀有「吟八亭やざ和」 矢澤 登志和 さん 「分上野藪かねこ」金子 徹 さん 「第7代 全日本素人そば打ち名人」田中 富夫さん。発表された講評によれば、名人位は5人中4人の票が一致しての堂々の受賞であったとのこと。
蕎麦に興味があって、平日の昼間時間のとれる方は、来年もビッグサイトで開催予定とのことなので、乞うご期待ですぞぉ。来年の事を語り、鬼にも大いに笑ってもらいましょう。
’06 めん産業展 ブログ内関連記事へ
’08 めん産業展 ブログ内関連記事へ
親父に言ったら、「行ってみたい」と言ってましたから・・・。
今から楽しみにしているみたいです。
いつもコメント有難うございます。
「風祭り」、お疲れ様です。
私も、お祭り大好きです。
私のところでは夏祭りは、先々週の土日に終わったのですが、
蕎麦屋の模擬店を出しまして…筋肉痛が2日後に襲ってきました。(^_^;)もぅ歳?でしょうか?
同じ8月生まれですけど…生まれ年は!?!…(内緒ですけれどぉ。)でしょう?!?
お父様&妹様が、めん産業展にいらっしゃるかも!って。
もしかして、幸運の女神がほほ笑むことがあれば?会場でお会いできるかもです。私も必ず行きますから。
例年ですと、入場者は首から店名の入ったタグをぶら下げることになっています。
「iwana父」或いは、「iwana妹」とタグに書いてあれば、必ず声を掛けますよ。
なんちゃって、そんな風に名前を書く人はいないですね。
ともあれ、蕎麦好きの大好きなイベントです。祭り好きにはたまりません。
お父様&妹様によろしくお伝えください。
さて私は羊です。1967年生まれのまだまだ若輩ものですのでよろしくおねがいいたします。
ちなみに独身です。夏は農業、冬は蕎麦屋そんなとこに嫁にきたいなんて言ってくれるようなひといませんかねえ?(笑)
そうそう宣伝していいですか?(してしまいます)
10月11日(日曜日)12時から15時まで
越後中里スキー場駐車場にて「秋祭り」をおこないます。そこで家も「道楽そば」を出店いたします。まあ冬にかけての宣伝のつもりですが・・・。主催は越後中里観光協会です。
もしよろしかったらどうですか?田舎の秋の味が楽しめますよ。
おはようございます。
いつもコメント有難うございます。
iwanaさまは、羊ですか。
私には、羊年の息子がいます。(*^_^*)
さて、
越後中里「秋祭り」の「道楽そば」
10月11日(日曜日)12時〜15時
お知らせ頂き有難うございます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(稲刈体験9:00〜12:00,秋祭り12:00〜15:00)
稲刈り体験と新米魚沼産コシヒカリの釜炊きご飯、
餅つき、秋味と物産販売PR。
無料抽選会。
【日 時】 10月11日(日)10:00〜
【場 所】 湯沢中里スキー場駐車場
【参加料】 収稲体験1,000円、他は無料
【問合せ】 中里観光協会 TEL 025-787-3240
※(平日のみ8:30〜12:00)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ですね。
いいですねぇ。楽しそうです。
おやまぼくちの繋ぎの入ったお蕎麦でしょうか?
売り切れ御免でしょうか?
それとも、終了時間までは、頑張って打ち続けるのでしょうか?
質問攻めですみません。
♪繁盛しますように。
ここのコメントBBS風になってますねえ。
はい、「秋祭り」の蕎麦についてですが、蕎麦粉の量?当然「ぼくち」が入ったそばですが、200人分でやろうかと、今回はお祭りなので1杯500円、蕎麦稲荷(4個)200円でやる計画です。始めての出店なので宣伝とテストも兼ねてです。多分余るんじゃないかとおもっているんですが・・・。
よろしくです。
おはようございます。
いつもコメント有難うございます。
>当然「ぼくち」が入ったそばですが、
>200人分でやろうかと…
おぉっ〜♪、いいですねぇ。
先着200名様、美味しい想いをしますね。
以前、私たち「石臼の会」蕎麦打ち会で、オヤマボクチ(雄山火口)入りを
打った時に助手(隣で応援する係)をしたことがあります。
その時は、うすぅ〜くのして広げて、しばし乾かす時間を要したのですが、
それを思い出すと…打つのに広い場所が必要だなぁ〜と思ったのです。
一度にたくさんを打つ時は、どんどん広げてしまうと場所がなくなってしまうだろうし。
どんな風に打つのでしょうね。
ともあれ、
「道楽そば」の成功を祈っております。