5月16日は第23回八王子蕎麦打ち会でした。
参加は全部で10名。
今回のテーマは「粉」ということで、いくつかの粉で打たれた蕎麦を食べ比べ。
粉と打ち手は・・・
(A)北海道産(イナサワ商店)・・・Yさん
(B)常陸秋蕎麦粗挽き・・・・Kさん
(C)1月の試食会に提供していただいた☆さんの粉+カムイブレンド・・・Hさん
YさんとKさんはこの度江戸ソバリエの上級資格「ルシック」に挑戦され見事に合格された腕前の持ち主ゆえに各1kgを。一方、M先生に特訓とばかり指名されたHさんは500g以上を打ったことがないと不安げながら、800gをなんとか仕上げられました。
いつものように懇親会用に様々な肴が並んだテーブルに、参加者が席に着いたところで、まずは各蕎麦の試食と、使われた蕎麦粉の手触りなどの比較をします。
※すみません、肝心の蕎麦の写真を撮り忘れました。
(A)はオーソドックスに打たれており、やや青みがかった色合い。口に入れるや蕎麦の香りがどっと来て、幸せでした。
(B)細く長く打たれた(A)に比べてやや赤みがかった蕎麦。
(C)3つめはちょっと忘れてしまいました(どなたかコメント下さい)。
というわけで試食タイムが終わり、なにかお預けに遭ったかのような状態の皆さんに、お待ちかねの乾杯のビールが注がれました。
会長の挨拶と八王子開催は初めてになる新事務局より挨拶に続き、「ルシック」に合格された方々へのお祝いを込めて乾杯!
本日の酒
・「春」吟醸原酒(群馬・浅間酒造)
・「渓流」吟醸(須坂)
・「初孫」純米吟醸生造り(山形)
・「賀茂鶴」純米”水戸黄門”(広島)
・「無上盃(むしょうはい)」純米吟醸(奈良・豊澤酒造)
・「越の花雪洞(はなぼんぼり)」(新潟)
・「さっぱり味文旦の酒」(高知)
・キリン一番搾り
本日の肴
蓮の芽梅酢味、玉子焼き、鴨燻製、鴨ロース、牛すじ煮込み、鰯甘露煮、なます、アスパラ、小茄子、夏みかんの皮、うかいのくみ上げ豆腐。
==== 次回以降の予定 ========
6月14日(日) 第19回調布蕎麦打ち会
7月11日(土) 第24回八王子蕎麦打ち会
※八王子蕎麦打ち会は、今後原則として
奇数月の第2土曜日とします。
====================
文中、Hさんは筆者です・・。
2009年05月19日
この記事へのトラックバック
打ち比べ、食べ比べ…いいですねぇ〜!(^^)!
本日の肴もいい。
体を分身の術を使って二つに分けて、出席したかったです。