2008年12月19日

蕎麦の極意

蕎麦の極意.jpg  



澤島孝夫著
発行蒲L楽出版社
発売且タ業之日本社
税込価格800




知人から勧められ読んだ本が面白かったのでご紹介します。
蓮玉庵6代目主人である澤島孝夫さんが店の歴史、ご自分が見聞きしたり、経験された話を書いているのですが


  @戦後の手打ち蕎麦の復興への尽力

  A変わった蕎麦の食べ方

  B「かけ」の由来

  C戦前の蕎麦屋を支えた「職人部屋」制度

  D最良のソバの条件

  E何故蕎麦屋の酒はうまいか


など自分としては興味のある話が盛り沢山でした。
新書版で800円、気軽に読めます。ご興味のある方はご一読いただきご意見をいただければと思います。

         「酔爺」さんからの投稿より

posted by 石臼の会会員 at 11:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ■「脳学」レポート&著作物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック