御存じ赤そばの里中川村で、赤そばサミットが2008年9月27日(土)・28日(日)に開催された。中でも注目なのがこの催しだった。
日時:9月27日(土) 午前9時開場
会場:中川村片桐4757 ☎0265-88-1005
中川村文化センター 入場無料
●「高嶺ルビーの開発の経緯」
信州大名誉教授 氏原あき男
●「高嶺ルビーを活用した地域振興」
中川赤そば花まつり実行委員長 富永朝和
●高嶺ルビーそば打ち実演会:いろり中川亭
主催:紅そばサミット実行委員会 ☎0265-85-3150
尚、中川赤そば花まつり実行委員会主催の中川赤そば花まつりは、9月20日(土)〜10月13日(祝)開催されている。お問い合わせは、中川村役場振興課商工観光係 ☎0265-88-3001(代表)。
開催期間中は、まつりテント市で赤ソバ製品(お菓子、乾ソバ、はちみつ等)や、地元の特産品、手工芸品、五平もちなどが用意されていた。
満開です。とっても綺麗。
収量は普通の蕎麦の1/4だそうです。
行き成りのトラックバックで失礼しました。
当方は蕎麦に対して素人ですので、情報が欲しくネットを検索していた処、貴ブログを御見掛けしました。
不躾ではありましたが、トラックバックさせて頂きました。
コメント&トラックバック有難うございます。
私どものブログのいろいろな記事を読んでくださって有難うございます。
とても光栄です。
東京に居ながらにして、佐賀の子供達が楽しんでソバにふれる様子を
拝見できるのは、私たちにとりましても喜びです。
ネットは、こんな時にも便利ですね。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
こちらからも、トラックバックをさせていただきました。