2018年07月29日

2018深大寺『夏そばを味わう集い』… 蕎麦打ち&献蕎麦式


IMG_20180720_114627-a.jpg




毎年暑い時期の開催だが、今年は特に暑い。

そして例年は土曜日だが今年は金曜日、境内で開催している「鬼灯市」も平日だからなのか、連日の暑さの所為なのか、イマイチ盛り上がっていない。








P1080513-a.jpg


我々は11時に庫裡に集合、打ち場を設営し直ちに蕎麦打ちに取り掛かった。


P1080515-a.jpg
P1080519-a.jpg
P1080517-a.jpgながはたさん.jpg

我々の担当は、鹿児島県志布志市産の蕎麦粉1Kgに200gの割を加えた外二を4発と献蕎麦用の蕎麦を600g打つこと。




12時過ぎには打ち上げ、「深大寺蕎麦打ち倶楽部」にバトンタッチ。彼らは、深大寺産の昨年秋の「名残りそば」と今年の「夏新」の2種。


14時から献蕎麦式の打ち合わせ。献蕎麦式出演の3名と共に本堂での動線や細かい作業などを確認した。今年は林田堯瞬師が所用で欠席され、張堂芳俊師(張堂住職の御次男)がご担当であった。


P1080547-a.jpg


14時半、『そば守観音』への献倶お練りが客殿玄関を出発した。表参道起点にあるバス停横に立つ『そば守観音』に蕎麦1把をお供えし、参列者の焼香を終え寺内客殿に戻る。


IMG_20180720_143807-a.jpg

引き続き本堂での『献蕎麦式』だ。

今年の出演はM女史、T女史、C氏だ。過日この会への参加を募った際、いの一番に手を挙げて頂いた3氏にお願いした次第。


IMG_20180720_150336-a.jpgIMG_20180720_150453-a.jpg


この時、張堂住職も欠席されていたことを知った。連日の暑さの所為か、○○の攪乱とかでご静養との事であった。

そうかそれで馴れない芳俊師に大役が回って来ていたのだ。

打合せの時は、「あれは如何するんだ、これは如何するんだ、あぁ忘れそう、、、」等と言っていた3氏も本番では、粛々と作業をこなし何事も無くやって退けた。流石!!

この後は、庫裡の釜場で釜前や盛り付けの手伝いをして、我々は無罪放免となった。


IMG_20180720_154424-a.jpgIMG_20180720_154306-a.jpgIMG_20180720_154521-a.jpg


18時過ぎには『門前』に集まった今日のスタッフと恒例の「反省会兼打ち上げ」で各会(深大寺一味会、深大寺蕎麦打ち倶楽部)のメンバーや深大寺の担当僧侶(張堂芳俊師、田中昌道師)、ご住職奥様たちと歓談、懇親を深めた1日であった。

また、蕎麦粉をご提供いただいた志布志市役所から参加された、2人のお嬢さん(企画政策課地方創生推進室の曲瀬川智恵係長と橋本悠主事)も最後までお付き合い頂いた。


         IMG_20180720_181653-a.jpg IMG_20180720_182428-a.jpg
IMG_20180720_193556-a.jpg


by:(玄)



posted by 石臼の会会員 at 10:51| 東京 🌁| Comment(1) |  深大寺さまと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月27日

2018深大寺「夏蕎麦を味わう集い」


深大寺の夏蕎麦を楽しむ会は、本堂での石臼の会メンバーによる献蕎麦式が終わってから、2階 客殿で始まりました。


最初に深大寺住職のご子息が代理で開会の挨拶をされた後、志布志からの夏新、深大寺の夏新と昨年の秋蕎麦の三種を楽しみました。


2018深大寺夏蕎麦永幡氏カメラ (1).JPG




おしながきにあるとおり、深大寺蕎麦は、二種もりのざるそばで、志布志の夏新はぶっかけで出されましたが、それぞれ美味しくいただきました。
















20180730_173718.jpg

かき揚げ.jpg

20180730_173703.jpg

IMG_20180720_160111.jpg

甘味.jpg





料理の途中には、江戸ソバリエ協会のほしさんの挨拶や、深大寺に関係のある調布市副市長、消防署長、警察署長、神代植物公園の方や、志布志からの観光振興担当の女性、お二人も挨拶され、深大寺と志布志の夏新の話などをされました。


皆さんのお話を聞いていると、深大寺が大きな広がりの中心にあること、この会が多くの方々の協力でなりたっていることを実感しました。


美味しいお蕎麦のほかにも美味しい料理やお酒もあり、楽しいひとときでした。


〜 ながはた 〜

 前菜 夏蕎麦2種盛り 甘味の写真は、
14期ソバリエ高野美子さんにご提供いただきました。
有難うございます。






posted by 石臼の会会員 at 10:18| 東京 ☁| Comment(1) |  深大寺さまと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月17日

海街鎌倉で蕎麦を喰らう会2018

■日 時:7月8日(日)13:00〜18:00
IMG_20180708_133543_resized_20180717_074003699.jpg
■出席者:15名
IMG_20180708_151124_resized_20180717_074004737.jpg
■酒
サントリープレミアムモルツ、同香るエール、クリアアサヒ、鯉川純米吟醸、JINROマッコリ琥珀酒

■肴  
胡瓜の漬物、茄子の浅漬、いぶりがっこのチーズ乗せ、黒豆煮、蕎麦の実サラダ、紫蘇納豆、パエリア、サラダ、湘南野菜の焼サラダ
IMG_20180708_154742_resized_20180717_074003936.jpgIMG_20180708_151211_resized_20180717_074004606.jpgIMG_20180708_152104_resized_20180717_074004207.jpg


■蕎 麦
群馬赤城夏新の変わり蕎麦(山椒・パクチー)、同せいろ、琥珀切り
IMG_20180708_163355_resized_20180717_075106152.jpg
■デザート
湘南ゴールドゼリー、くるみっち、自家製蕎麦クッキー
posted by highland at 19:47| 東京 ☀| Comment(5) |  他所で蕎麦打ち会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月03日

第17回神田蕎麦打ち会開催

7月1日()に第17回神田蕎麦打ち会を開催しました。

10名の方に参加いただきました。

今回の蕎麦打ち会には、面白い企画を二つ行いました。

1)日本橋本町にある福島県のアンテナショップMIDETTEで、西会津の蕎麦農家「萱本そば」さんが会津独特の湯捏ねによる生粉麦打ちの実演をされ、数人の石臼の会の会員が見学をしました。

外皮や実周辺部を5割そぎ落とした中心部の12番粉のサラッサラッのそば粉を湯捏ね、丸延しでみごと製麺されましたが、その蕎麦をMさんがいただいてきて、神田蕎麦打ち会で試食しました。

蕎麦農家さんの会津独特の湯捏ねによる蕎麦打ちの様子は、会員専用アルバムアーカイブスUPされております。

2)笑門来福さんが、長野県伊那市高遠「壱刻」さんの店主が、何年か前に蕎麦屋仲間と一緒に打った「デザイン蕎麦?」の写真を持ってきました。その日は、笑門来福さんが黒胡麻きりを打とうとされていたので、T先生、Kさん、笑門来福さんと一緒に知恵を絞り、断面がエンドウ豆みたいな蕎麦を打ち、おしるこにして試食しました。「江戸ソバリエ渦巻き蕎麦」と名付けました。

       江戸ソバリエ渦巻き蕎麦のおしるこ.jpg

 今回は、おしるこにしてみました(^^)/ シコシコしてとてもおいしかったです。

       江戸ソバリエ渦巻き蕎麦 制作中-1.jpg

   黒胡麻きりときな粉きりをのして、2枚をかさねてのして接着してから、3〜4周に巻きます。

       江戸ソバリエ渦巻き蕎麦 制作中-2.jpg

 厚めにのした更科に菜箸でへこみをつけて、上で巻いた変わり蕎麦を並べます。さらに上に更科をかぶせて空気を押し出しながら接着します。

                   江戸ソバリエ渦巻き蕎麦 制作中-3.jpg

 生地は、変わり蕎麦が渦を巻いたいんげんの種のようになっているので、これを切って完成です。

親会

       懇親会.JPG
【酒】

 田酒 純米吟醸 彗星100%使用(青森県青森市)

 笹の川 純米吟醸 直詰め 夏生(福島県郡山市)

 乾杯ビール キリンラガー

【試食蕎麦】

 西会津「萱本そば」の湯捏ねによる蕎麦(更科蕎麦のような蕎麦でした)

 江戸ソバリエ渦巻き蕎麦のおしるこ

 埼玉県三芳産炒り蕎麦

 常陸秋蕎麦粗挽き蕎麦

【肴・つまみ】

 子持ちあわび茸

 牛蒡こんにゃく

 蕎麦の実サラダ

 サバサラ

 豚紅茶煮

 発芽蕎麦蕎麦掻き

 粗挽き蕎麦掻き

 サクランボ

 棒トンカツ

 いかにんじん

 小かぶ浅漬け

 鎌倉ハムスプレッシュハム

 じゃこ天鯖の明太子焼き

今後の蕎麦打ち会などの予定

  7月8():海の日に海街鎌倉で蕎麦を喰らう会 締め切りました

  7月20():深大寺 第7回夏そばを味わう集い 蕎麦奉納、蕎麦打ちボランティア 参加者募集中

  7月28():第77回八王子蕎麦打ち会 (テーマはぶっかけ) 募集中

  8月25():第72回調布蕎麦打ち会

  10月27():第73回調布蕎麦打ち会

posted by Mic at 21:19| 東京 ☀| Comment(0) |  八重洲/神田蕎麦打ち会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする