連休最終日の10月11日(祝)朝、三鷹駅前に江戸ソバリエ「石臼の会」会員10名が参集し、献身的なドライバーの操る2台の車に分乗。強力な晴れ

昼前に上田着








■■続きを読む■■
現在のところ!雨の日に訪れ、希望するお客には、無料で大盛りにするサービスをしている。ということで、この定番のもり(粗目挽き)写真は、大盛り。
薬味には、辛み大根とねぎ。
私は、宿根ソバで打ったものを食べてみたいと思ったこともあるが、残念なことに、成熟する前にパラパラと脱粒してしまうらしく、粉にして利用することは、なかなか難儀だと聞いた。
だから何かに使うとすれば、根と茎を肝炎・胃痛に、葉を豊富なルチンの効用を期待して、毛細血管の強化・動脈硬化症・高血圧症にと、漢方薬的に使うとな。
まぁ〜それよりも健康野菜のようにして、葉や茎を食べれば良いのではないか? ということで、ご主人にお許し頂いて、葉を一枚食べてみた。すこ〜しエグミがあって、咬んでいると極々僅かに粘りも出た。なかなかイケるような気もする。いかにも体に良さそう?なんだか効きそう(いったいあなたの何に?と言うなかれ)である。